日立製サーバー HA8000/TS20 AJ
Windows server 2008 Windows 7
2009年モデル


中身(マザーボード)はギガバイト。
2018/10/14
当時、所有していたAHモデル(2008年LGA771)のと勘違いして本機のCPUクーラー(LGA1366)を入手してしまったところ偶然ヤフオクでこれを見つけ送料含1万円未満で落札。これによりCPU2個での運用が可能に。
現在の仕様:
・CPU LGA1366 Xeon X5570 ×2(4コア8スレッド×2、計16スレッド)
・メモリー16GB
・GeForce710 PCI-Express×8ファンレス
・USBサウンド
・HDD SATA1台、7スロット空き(苦笑
SAS 146GB×8台 RAID5 計約900GB
・PCIe USB3.0


3Dゲームもいちおう動きます。
巨大だし、ファン音もするので自宅では使えずアジト用に。
驚きなのは、初期ドライバ無しでRAID構成を認識して、DVDからWindows7がクリーンインストールできたこと。
さすが有名カード(MegaRAID 8708)と言ったところか。(カードのBIOSでRAID設定を行う必要はあります。)
2018/10/14
2019/03/30
2019/08/29
戻る