ShootingStar in WLO
2011/08/06 (日記)近況とか
かなりお久しぶりの更新になっちゃいました。
本業のほうが締め切り近くて自宅軟禁されつつ修羅場ってます。まさかこんな茨城のドド田舎駅前のボロアパートで国のサーバー(???.go.jp)に関わる作業をしてるなんて思うまい・・・と、そんなレベルでヤバス。
WLOは特務の時間だけインしてる感じ。その特務も常連さんが忙しくなってしまい、中身3人で進めることも多々。。。
お盆前後には片付くと思うので早く楽になりたいヨ。あくまで逃避行動、息抜きでこれ書いてます。
「エンレイ大人気?」

転生が実装されたエンレイですが、特務で偶然揃ったので記念に1枚。
攻撃スキルのモーションが加奈子並みに長いのが残念なんだよね・・・。
一番下、特務常連のEさんがエンレイとお揃いになってるのに感動した!
「早くもクリア?」
期待の新作チョンゲ?だったアイエルでしたが、いろいろあってやっぱりチョンゲですた。;;
ゲーム上どう考えても不具合なのを仕様と言い切って悪修正を繰り返すあたり何も変わってないなぁと。
とりあえずギルドは作った!・・・すっかりもうインしてませんが。
この楽しさがずっと続くという安心感、そしてこれからどんな楽しさが追加されるんだろうという期待感・・・そんなものがすっぽり抜け落ちてる逸品です(皮肉)。
まぁ言いたいことは他にもあるけど、また消されるので(いろんな意味で)、このへんにしておきます。
開発者とかデザイナーとか、期待できる要素が多かっただけに残念なんだよなぁ。
「ツイッターのアイコン」
ツイッターのアイコンをWLOキャラにしてみた。
最初は温泉入ってるやつを加工してみたんだけど小さすぎたので、座ってるやつを2倍に拡大して周囲の余白を切ったらちょうどいい大きさになった。某クラゲみたいにドット粗いのは仕様(わざと)です。

←温泉のはこれ。これも捨て難い。
「上級リモコン無料化」
いままで課金だったリモコンの上級機能が無料解放。ってか本国(台湾)は元々そうなので統一されたっと。
画像のやつ、最後に50円セールで買ってた上級リモコンが期限無制限?で残ってた。きっと記念品ですね。
月500円で最大の稼ぎ頭だと思われた課金リモコンが無料になるってことは、それ以上に稼げるネタがあるってことなんだろけど・・・ACみたいなガチャ攻勢が増えるのだけは勘弁っ。;;
チャンネルも全5ch→3chに減ってちょっと寂しい。
これからは無料のリモコンで上級機能が使えるよっ! 画像はメイン加奈子のやつ。
チェックを全部外せば今までの通常リモコンみたいに最後に使ったスキルを使い続けます。特務なんかで毎回外すのが面倒だけども。
回復は戦闘中でも発動しますが、もちろん1ターン使います。水サラでソロしてる時とか火力が回復回ったターンは攻撃が弱くなっちゃって1匹も倒せなかったりするのでご注意を(自分は水サラも加奈子連れて回復任せて攻撃に専念させてます)。
あとでリモコンの使い方まとめなきゃ・・・。
「過去の所業」
2000年くらいのアニメ作品、HANDMAIDメイのDVDボックスをネットオークションで落札(ミススペルにあらず)。
パッケージがいまでも恥ずかしいレベル。放送当時も持ってたんだけど、引越し→失業のコンボで処分してたので、今回意地で取り戻した感じ(2〜3千円程度でしたが;)。
箱に見えてるイカ型ロボットのイカリヤ、声優はWLOで鶴子やってる安田さんでした。
話の終盤になって、メイドロボットというより人造人間的なスペックが語られてちょっと引いたけど・・・。人形サイズ1/6のままで進めても良かったかなーと思う、ちょっと惜しい作品。これの監督は直後に雪使いシュガーやってて、そっちもおすすめ。キャラデザの人もスト魔女とかABで今でも活躍してます。
鶴子と言えば・・・。
わんらじ時代に頂いたもの。鶴子使いとしては家宝もの。
さて、次も更新するネタがあるといいな。
2011/08/06
戻る