ShootingStar in WLO


2010/11/11 (日記)錬金に挑戦


 前世のお知り合い「犬さん(仮名)」がWLOに遊びに来ました。
 今までのチョンゲー・搾取ゲーで疲れてるぽい同志なので、のんびりして行ってください。
 うちと同じくリネージュ黄金時代のレベル50+プレイヤーで、廃っぷりにも期待しt(うわなにす
 SS撮り損なったし許可ももらってないので今回はご紹介のみ〜。


 さて今回は錬金のお話です。

 前にちらっと書いたけど、最近は「疾風のバンド」を見かけなくなりました。(どこももう定番装備しかもう売ってない感じ・・・?)
 手のLV38装備でSPD18〜22なんだけど、縄系で、他と違ってゴツくないので好みでした。これだったら忍者衣装に似合うし。

 Wikiとかで調べてみたら最近はコンビニ(ハワイの隣)で素材が買えるので、以前より作りやすくなってるぽい。


 メインの生活スキルレベルはこんな程度なんだけど、錬金はドロップの処理で合成やってるうちに上がってきたので中級〜上級まで取っていたのでした(=星の無駄使い;;)。
 これを使わない手はない!?


 「疾風のバンド」は等級19の草+皮。

 コンビニで草と皮の等級18を購入。それぞれ2400と1400でお値段お高め。
 錬金本1はギルメン李さんに大量に頂いてたので入れてみたけど、今回ほとんど意味ないようで序盤しか使わず。

 かなりの確率で緑色な靴「草靴」になっちゃうんだけど、その時はそれ+18皮でもう1回。
 初級錬金術だとハズレ引きやすくて安定しないので、中級〜上級がオススメ。

 等級ダウンして「黒巫の魔法帽子」等級16に落ち場合は、それ+カイロに売ってる「風魔の手袋」で出来るとwikiに記載あるんだけど1つも成功せず。
 2つ目の等級が上なのでもちろん初級錬金術でやったんだけど、仕様が変わったのかも?


 まぁそんなこんなでかなりお金をつぎ込んでいっぱい作ってみたけど、+3品は1個しか出来ませんでしたとさ。
 このへんの運の無さはもはやお約束レベルに。orz


 早速、イベントで出た40ダイヤで本気SPD装備にしてみた。
 定番よりも見た目が優先、これ大事(笑

 騎乗+鞍で、課金弓装備でもSPD900超えてました。いける!


 「侍の凍刀」との組み合わせでもSPD900を超えるので、当面これで行こう。
 見た目を気にしなければもっと上がるけど、そのへんは「ゆとり確保」ってことで。

 後の問題は、ほら・・・この靴ですよ。;;


 これやってて気づいたんけど、お馴染みの頭装備である「緑頭巾」(SPD21〜24)は葉単独の等級21なのでコンビニ素材で作れる!?
 ・・・ということでさっそく挑戦して+3品を2個ほど製作。あとでダイヤの目処が立ったらこれも本気装備化ということで。

 今回、300Kほど資金が吹っ飛びましたが、たまにはいいかな。;;

2010/11/11

戻る