2010/08/21 「15ステージ無謀なる初挑戦」

 いつも金曜は都合があって帰宅が遅く、22時位からの90忍者特務ギリギリにインしてたんですが、今週はお盆の関係あってそれもなく早めからゲームに入ってました。
 21時から流れていく15ステージ突破のシステムメッセージを眺めてて、見覚えある方々が30分くらいでクリアしているのを見て何となく参加したくなったり。

 ・・・ということで、忍者特務の後、22時20分位から行ってみた。

 はい、初挑戦。

 画像ないけど、まずは1〜10ステージ(UFO宇宙人)は課金弓レインアロー×4で問題なく突破できました。所要10分程度。

 さて、問題はここからでしょう・・・。
 日ごろ、自演でクエストクリアしてるので臨機応変にということで(行き当たりばったり?)。

 ステージ11


 リン → ニース → サシャの順で難なく。

 ステージ12


 飛行船の設計図で見たようなデジャヴ。
 風から先に〜。

 ステージ13


 風属性なナキラー → クリフから。

 ステージ14


 とにかく硬いので、水サラで確実に眠らせつつ上からちまちまと。インキュがちゃんと決まってくれるし、先制できてるので思ったより楽。
 攻撃食らうと痛いので早めの回復が吉。

 ステージ15


 イベント開始してからここまで31分。自分にしては上出来ダナ。
 いよいよ最終戦。
 風属性なサソリからが理想と思うのですが・・・。



 どうしてこうなった?!(AA略

 ここは先制できたりできなかったり。そして水サラの封印がかなりハズレます。INT333じゃ足りないのかな(アセアセ
 そして、もたもたしてるとスフィンクスが鏡を使ってくる、石化してくるのスーパーコンボ炸裂で、もうお約束な地獄絵図に。
(それが楽しみな読者さんは挙手! ヤメテ)
 この画像よりさらに全滅寸前まで追い込まれて、あきらめて撤退したけど23時過ぎてて再挑戦はできませんでした。orz
 ボッコボコにされてたので装備が3つ修理というオマケつき。

 無理ゲの予感?

 12時間ほど凹んでましたが立ち直ってきたヨ。
 うちの手持ち戦力じゃ近接ばっかりで鏡への対策が少ないし、どうやってクリアすべきものやら、無い頭で考えてみる。
 
 1.できるだけ23時前に最終戦を開始して余裕を作る。
 2.序盤の先制とか封印され状態で撤退→再戦を繰り返す(仕様的に可能?)。
 3.NPCはガードが吉?

 ぜひリベンジしたいけど、次回(来週)に早めに帰宅できるか次第かも・・・。


2010/08/21

戻る