2010/08/12 「UFO製作・・・ということは?」


 月記になるのは回避できた!(威張れない)。


2010/07/16 「リンのこと書き忘れ」


 2倍でスクスク育ったサブのリンですが。

再振り前
INT>AGI>WIS
 再振り後
INT>CON>AGI

 LV20の段階でイボーを8つ使ってCONを増やしてみた。
 しかしその後、AGIがどんどん伸びてぶっちぎり。
 LV60時点、INT>AGI>CONということに・・・泣いた。


2010/07/20 「潜水艦が完成」


 なんだかんだで作り置きパーツもあったので潜水艦はすぐに完成しちゃいました。
 とはいえ、とっても面倒でしたヨ。;;


2010/07/29〜 「狩場えらび」


 メインはLV102になってエジプトのサソリも不味くなってきたので、次の狩場を検討してます。
 「中の人」的には赤字はイヤなので、食料貰える場所がいいかなーと。

 格上狩りになるので、NPCのほうは裸+初期武器が基本です。ということで転生NPC必須。本体のほうは削れないレベルじゃないとSPD調整で詰む〜。
(騎乗ペットで調整するという手段もあるけど難易度が高そう。)


 かめ島(LV94から削れない)

 とにかく痛いの。。。
 左下のでっぱりで周回するとシンボルに当たらない、そして水2+風1の3匹構成で、加奈子連れにはいいかも。
 ちょうど運営さんのミスで頂いてた課金リモコンがあるので使ってみたら、加奈子に回復させつつSP回復アイテムだけで長時間篭れますた。
(逆に通常リモコンだと4〜5時間でお帰りコースにw;)

 ドロップに うなぎ+たら があるので自給自足。課金リモだと養殖状態。


 カモノハシ(LV84から削れない)

 サブ達はまだLV80台なので、こちら。

 カモノハシとレベルが低いほうのセンザンコウが混じって出てきます。センザンコウ4匹の時が痛い。
 ドロップは エビ子、しらす カニ肉 など。
 カニ肉がシャケ相当の回復アイテムとして調理できるのと、エビ子、しらすは調理しても大した回復にならないので、合成して別な魚介類にするとイイヨ。

 いまは課金リモ(以下同文)があるので火侍と水サラでPTして、水に回復させれば、こちらもやっぱり養殖状態に。
 転生アイリーンは武器が強すぎるので素手にして、水→アイリーン2人→火の順に連携攻撃するようSPD調整するといいかも。


 以上、どちらも金銭的には大した儲けにならないんだけど、経験値もそれなりなので当面ここで。


2010/08/12 「UFO製作」


 世間一般はお盆休みですが、自営できてない自営業である「中の人」にはあまり関係なかったり。;;

 最近は0時からの日替わり特務にギルメンのryoさんが参加されてます。連日0時〜1時位に終わってるとはいえ、普通の会社員だし翌日の仕事に差し支えないのかと心配ではあるんですが(汗
 そんなryoさんがUFO購入したのを見て、自分もそろそろ作ってみようかなーと思いますた。

 ご存知の通り、UFO設計図には生贄が必要です(ぇ
 メインはいくつか罠を引いて星が減ってるので、この役目はメインということで。



 前提クエ=サシャ死亡クエ
 クエストの難易度は、いまとなっては・・・といったところ。たぶん転職者ならソロでも行けるはずー。



 ということで生贄です。

 うわぁぁぁぁん!!

 メインのサシャは享年LV20・・・。orz
 ほんとはLV100してから転生ついでに進めるべきなんだろけど、それはいつか別なキャラの時ということで。

 サシャを星にした後、サシャの両親を訪ねてみたら、セリフが「何か用ですか?」だけになってた・・・。
 うわぁぁぁぁん!!(シツコイヨ)



 本クエ。
 こちらもいまとなっては。


 このクエが終わった後、SSを取ってたらこの画像の位置にハマってしまい出られなく。。。アセアセ
 サブのほうにPT要請して脱出はできました。

 ということでさっそく作り置きの材料を使ってUFOは完成しましたよっと。
 コマがいい味出してると思う。


 ところでギルメンの神さん(仮名)の4キャラ転職ですが、15日(日曜)に出来るだけ進めることになりました。お手伝いはおなじみの「あのお方」予定で。
 さながら時代劇の「先生〜!お願いします!」ってやつ?
 なにしろ4キャラいっぺんと多いので、その前日の14日(土曜)も可能であるか検討中。
 本体が転職さえ出来れば、南極レベルに戻った後にアイリーン転生のほうは当ギルドでも何とか行けると思います。
 ということで、いろいろと応援募集中〜。タノム。
(追記)連休ということで経験値2倍イベントとか来る可能性もあるので、お手伝いは多方面にお声がけしてます。いつものことですが2倍は直前になっていきなり告知されるという・・・(ガクガクブルブル

2010/08/12

戻る