2010/04/17 「妄想全開」

 また久しぶりの日記になっちゃいました。

 最近は大きな動きも無く=ネタもなく、日記以外のコンテンツをコソコソを修正してた程度で・・・。


 前世=空飛ぶやつにて。
 運営移管を記念したユーザーイベントにGMさんサプライズ登場。専用のギルドマークがイイネ。このGMさんは新運営で継続されるそうです。
 その後、ずるいぞーとばかりに公式板が荒れまくっているので、この件については深く語らないことにします。
 GMさんは、どんどん何もできなくなって行きますヨ。;;


 あとはレイチェルの育成とかを。



 レイチェル違い、すまん。
 4GAMERで紹介されてた個人製作のオフゲ「らんだむダンジョン」にハマってたりして。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100402045/
 作者さんは色んなゲームに精通してるみたいで、ネタ満載で面白いですヨ。
 最近のRPGツクールはすごいと思います。
(WLOと同時起動もできますた。USBアダプタ経由でPS1のパッドつないで遊んでます。もちろんゲームは無料で遊べますヨ。)


 WLOのほうは豊田さんの騎乗キツネの育成。
 火侍サブは赤いきつねですが、こっちは緑の・・・たぬきそば?
 色が毒々しくて今まで使ってなかったんだけど、豊田さんの衣装にはとりあえず合うようで。

 LV20で再振り必須。CON>AGIにしてみた。
 さすが風属性なのでSPDがガンガン上がります。

 本体はLVも93になってそろそろ転職を考えなきゃですが、土ヲリか土騎士が迷っていたり。


 ところで、公式メルマガにあったスタッフA氏のコメントが気になる件。
 たぶん各所で言われてるWLOはもう終わり〜に対する反撃かと思われる発言なんですが・・・。

 『Wonderland ONLINE』は、○○○○○○○○ンとか、まだまだ動きはあるんですけどねぇ。

 いろいろネガティブなのも考えたけど、ここでは前向きに(え?

 ・日本独自バージョン?
 ・TVアニメーション?
 ・お花見キャンペーン?(第三弾)
 ・コラボレーション?・・・あ、1文字足りない


 一番の大穴だと思うTVアニメーションを妄想してみた。

 タイトル: 漂流幻境〜ワンダーランドアニメーション〜 (そのまんま)

 声優: ゲームと同じ、それが売りでしょうネ。

 監督: 星宿が死にまくることから(それなんて「ふしぎ遊戯」?)、皆殺しの富野さん希望(それなんてガンダム?

 製作: 富野つながりでサンライズ系。萌えアニメでは舞-HIME-での実績あるヨ。合作で台湾のアニメスタジオ使えばで安く出来るかも?

 ストーリー: ひとまず1章まで。主人公12人のストーリーを12話それぞれNPCの話を混ぜて。もちろん鶴子は京都ストーリーと加奈子ですヨ。
 最終13話で主人公たちが集結そして最終決戦。最後は章を吹っ飛ばすけど転生NPC登場で再会なんて盛り上がっていいかもです。


 ・・・とまぁ、妄想終わり。
 製作にいくら¥かかるか知らね〜ヨ。あくまで実現は天文学的低確率とはいえ、でもWLOって素材は生きてくると思うんだけど。
 現実的にラジオドラマ再びとか主題歌ソング(声優)とか思ったんだけど、最後が「ン」じゃないんだよね。。。


 まぁアニメは無理としても月曜に何かが起こるそうなので、公式サイトを要チェックかもです。こんな予告は始めてだったし楽しみにしておきましょう(あくまで生暖かく期待)

 さて、そんな直前いきなりやってきた2倍イベント3日間ですよ。

 特務できません hhh!

 初日は常連さんやギルメンのご協力あって倍薬狙いの110ブラフマと90宇宙人だけは開催できました。
 朝6時〜夕方18時の時間内は2倍じゃないので特務もできそうですが、私は日中は土日関係なく仕事だったりするので無理。別chで野良参加するのも祟りがありそうだし(苦笑
 まぁ今回はこの機会に豊田さんを頑張るということであきらめましょうか。

2010/04/17

戻る