ShootingStar的 用語集 in WLO

内輪ウケ用語集です。
2012/04/29改定
記述 いとっち中の人

 一部、現在のネトゲ界に対する皮肉もありますが、読んで気分を害されても謝罪も補償も巻き戻しもございません(何


  ふりがな 分類 解説
いつもの いつもの WLO 身内日替わり特務の通称
欠席者いるときは自演全力で埋めちゃうよ。
お稲荷さま おいなりさま ネタ キツネのこと。WLOのキツネは騎乗ペットとしてかっこいいと思うヨ。
関西のだけでなく、氷山にも無属性(捕獲可)のが2種いるので探してみよう。
NGワード えぬじいわーど WLO チャットのフィルターに引っかかって***にされる語句のこと。
WLOは変なところがしつこくて例えば、
「全部落ちた」「1人足りない」「いま放置中だし」「属性関係なし」「フェラーリ」など通常会話が引っかかります。
何でダメなのかは勝手に推理してクレ。
オカエロ おかえろ 内輪 「おかえり」の変形。対して「タダイモ」。
前ゲームからの流れで主として半角が使われるが、WLOでは全角でもNGワードにならなかったり。
最近、オカエロリに変化、フィルター反応せず。
おはようじょ おはようじょ 内輪 ギルメン、クレヨン王国さん(仮名)への定型あいさつ。最近は変形で「おかようじょ」も。
最近さらに「ロリコンばんわ」に進化。ダメなギルドだ・・・。
@@)_旦~ おちゃ ネタ いとっちお気に入りの1行AA。
...@ノ” かたつむりも。
おやすめー おやすめー 内輪 「おやすみ」の命令形。特に意味はない。対して「おやすむー」
最近は「おつやすめー」とか「寝つかれー」というのも。余計に疲れそうだ。
おつかれ+おやすみ=おつやす〜
温泉 おんせん WLO WLOでは重要な意味を持つ(笑
所在地は台湾情報によると計12ヶ所(日本未実装含む)
・ノース・サウス・南極・台湾(要:懐中電灯)・朝鮮・蝦夷・関西3つ(有料1)・ライオン島・ローマ・フランス
  ふりがな 分類 解説
加奈子 かなこ WLO 日本サービス開始時(1章)から実装されてるNPC。
 当時はアイリーンもルイスも居なかったので狩NPCとしては優秀でした。
 同じ和風キャラなので当初から拘って使ってた結果、NPCでは最高レベルになってますが、最近は弓耐性多くて使いどころが(涙)。
 高レベル加奈子を連れてるのは古くからのプレイヤーかも?
 待望の転生キター! 弱いけど見た目アップで満足。
カリカリ かりかり ネトゲ 狩に集中してる状態のこと。「カリカリ狩り」とゴロも良い。。
かんなぎ かんなぎ アニメ ちょい前に流行ってたアニメ・コミック。
メインキャラが言われるので気になって見てみたら面白かった。
ご神木が切り倒され消滅しつつある土地神様が新たな信仰を集めようとするお話、と書くとまともですが実際はエロチックコメディ。
くも膜下出血から作者さんが復帰し連載再開!
(c)武梨えり/一迅社
強化チケ算 きょうかちけさん WLO 課金装備を強化するための強化チケットは1枚250円。+3作るのに1+2+3枚の計6枚が必要。+6は1+2+3+4+5+6。
簡単に計算するための式→(強化数+1)×強化数÷2
仮に+10が解禁されたとすると、必要な強化チケは計55枚という・・・。

(+4の例)
最小値+最大値の合計(この場合5)を
強化数で積算して半分に。
くわしくはこっち
キョン きょん WLO ガンマンNPCルイスのこと。
演じる声優の代表的な役から。
近所のマック きんじょのまっく 内輪 麻宮さん家の近所のマック。我が家からは車で30分だけど、よく行くのでこの呼称になった。
子供だまし こどもだまし ネトゲ 子供をだましてお金を稼ぐこと。
本当は子供じゃないとだませないような浅知恵の意味ですヨ。
チョンゲ運営がこれを直訳して実践してると皮肉る際に使われる。
ゴボウ切り ごぼうぎり WLO 本当は五芒星斬り。ゴボウ千切りとも聞こえる。
真・五芒星斬りが遠距離扱いでカウンタの心配もなく各クエストで有用。また、タテ2範囲なので、火女神と合わせて加奈子加入クエストで1ターン2人殺の大活躍。
ごらんの有様だよ! ごらんのありさまだよ ネット 欠陥商品などで期待を裏切った挙句、gdgdになってる状況。
詳しくはGoogleれ。
  ふりがな 分類 解説
サメ さめ 内輪 沖縄は危険生物がいっぱい出るらしい(ギルチャでの某クレヨン王国さんの発言から)
陸には毒ヘビ・・・海も危ないらしい。
きっとお風呂にはサメが出るに違いない(でないでない
ジェシカ じぇしか WLO プレイヤーキャラの1人
演じる声優さんの関係で、ジェシカを選択するプレイヤーは古くからのアニヲタ=おっさんが多いらしい。うちも他聞にもれず(汗
地獄絵図 じごくえず ネタ クエスト戦闘で全滅しそうなほどカオスな状態のこと。
初挑戦のクエストでこうなるのは、もはやお約束レベルに・・・。
たとえばこんなのorz
時差熱 じさねつ WLO SPDの速いキャラが遅いキャラに火女神をかけ、同じターンで攻撃させること。
自分にかけて次のターンで攻撃するよりもダメージを稼げるやりかた。
地震、雷、火事、停電 じしん、かみなり、かじ、ていでん ネタ 日本の怖いもの4態。
本来、最後は「親父」だったんだけど・・・。
下請け したうけ WLO サブキャラを動員して製造を行うこと。
器具を揃えるのも大変だけど、それがまたイイ。
絶賛放置中 ぜっさんほうちちゅう ネトゲ 寝放置など中身が居ない時に使うタイトル。
元々は前ゲーム時代、運営が処置せずBOTが動き回ってる有様から。
地縛霊 じばくれい 内輪 ずっと同じ場所にお座り放置で育成すること。自縛霊でも間違って無さそう。
社壊人 しゃかいじん 内輪 ”社会人”にあらず。読んで字のごとし。さらにレベルアップすると社怪人
ShootingStar しゅーてぃんぐすたー 内輪 過去ゲームから使ってきたギルドの名前。
KOTOKOさんが歌った某アニメの主題歌のタイトルが英語で流れ星(ミ★)の意味だったなーと思い出し命名。ヲタでごめん。
静音仕様 せいおんしよう PC 寝放置用に動作音の静かなPCを用意すること。
WLOはファンレス(扇風機の無い)低スペックパーツが利用しやすい。
声優さんシリーズ
せいゆうさんしりーず 内輪 ゆいにゃ(仮名)のキャラ名は女性声優ばっかり。
最近は争奪競争率も激しく、名前の左右に☆が付くことも。orz
前世 ぜんせ ネトゲ WLO以前にやってたネットゲームのこと。
特にサービス終了で世界が無くなったとかキャラ消えたわけでもなく、仕様とかコミュニティ上の事情で移住する場合が多い。ネットゲームの問題点であろう。
先生 せんせー WLO WLOで火騎士トップレベルの1人と言われる人。リアル隣町在住らしい。田舎は狭いヨ。
宙のまにまに そらのまにまに アニメ 最近放送してたアニメ
みほし繋がりで薦められたので観てみた。
天文部の高校生達のお話。
以前やってた軽音部を舞台にしたアニメ「けいおん」に関連性を感じる。
深夜枠じゃなく、普通の時間に放送すべき作品だったと思うヨ。
ヒロイン(美星)のCVはナキラーの人。
  ふりがな 分類 解説
台湾 たいわん ネトゲ WLOの開発国(島)。WLOは国産でもチョンゲーでもなく台湾製です。童話・歴史ネタが多く、プレイヤーへの意地悪が少ないのが台湾ゲームの特徴かも(難しいのと意地悪は違いますヨ)。
台湾製と言うとPCのマザーボード(メイン基板)なんかも有名。PC自作派としてはお世話になりっぱなしです。
日本のアニメも人気で、かなり影響を与えているのはWLOを見ての通り。痛車も日本語入りで見かけるらしい。台湾のアニメも見て見たいと思ったり。
WLO だぶるえるおー WLO ワンダーランドオンラインの略称。
WonderLandONLINE
台湾名「漂流幻境」
 ”WLO”でGoogleするとトップに出る同名のエ□ゲ「世界恋愛機構」とは無関係・・・のはずだが、知人いわく区別できないとのこと。orz
升(チト) ちーと ネトゲ  プログラムツール類やバグを利用してゲームでズルをすること全般の意味。
 ゲームと同時に起動して直接の影響を与えるもの(無敵とかアイテム増やしとか非公認自動化)は間違いなくチトで規約違反ですヨ。
 キャラシミュレータなど攻略の手助けするものや、グラフィック・音楽変換などゲーム外でのファン活動なものはチートツールじゃないのでお間違いなく。
 とまぁ過去〜現在、そんなシミュレータやらゲーム画面掲示板を作ったからの言い訳かもですが。(←各運営さんに知らせてあるから、怒られたら従いますヨ。)
チョンゲ ちょんげ ネトゲ 韓国製ネットゲームのこと(悪口的)。もはや1つのジャンルでゲームにあらず。
企画・テスト時には独創的なゲームでも、対戦・競争性が無いと流行らない国なのでどんどん他と同じに修正させられ、優秀なクリエイター潰しを繰り返してます。
チョンとは違うのだよ
チョンとは!
ちょんとはちがうのだよ
ちょんとは!
ネトゲ 国産や台湾ゲーを褒めるときに使われる。
機動戦士の青い新型のセリフから。
WLOはチョンがNGワードになりません。
チラシの裏 ちらしのうら ネット あくまで独り言を言いたい放題書くから突っ込むな!という前置き。王様の耳はロバの耳とも言えそう。
鶴子 つるこ WLO プレイヤーキャラの1人。台湾版ではフルネームで紺野鶴子。
当初シルエットで巫女さんと勘違いしてましたが着物でした。
声優さんは兵庫出身で関西圏とはいえニセ京都弁。だじゃれを言う+ズレてる+脱力感あるボイスなど、まったりプレイヤー向きのキャラと思う。
大ダメージ時に「あ〜れ〜」とか、狙ってますね。
鶴子鍋 つるこなべ WLO かつて、1−2クラン村で見かけた光景・・・。
参加者GJ。

・・・とか書いてたら見かけなくなり。名前の多くが意味不明の英数羅列だったので、BANされたRMT業者の抗議だったのでは?という説も。
DIVINA でぃびーな ネトゲ 最近、一部のギルメン達がやってる3Dネトゲ。ルーセントハートと同じ開発で台湾製。
注目作だったんだけど。とある事情で自分は行けなかった。うちの分まで楽しんできておくれ〜。
寺〜 てら〜 内輪 「行ってらっしゃい〜」の略=「行ってら〜」→「てら〜」が更に変化したもの。
変化形で「地球〜(てら〜)」ってのも、解る人には解るネ。
テラワロスさん てらわろすさん WLO 60アジア特務のボスの1人。
本名よりも覚えやすいので、こっちで呼んじゃう。
天ぷら解凍 てんぷれかいとう ネトゲ テンプレ回答
運営に送ったメールの返事が定型文で帰ってくること。チョンゲーの仕様。
DOALA どあら WLO キャラクターの見た目とか装備をシミュレートするソフト。
ゲームに直接の影響を与えないからチートツールの類じゃないゾ(個人的見解)。
入手元→http://twc.xrea.jp/

丼米 どんまい 内輪 どんまい、そのまんま。
  ふりがな 分類 解説
2サバ にさば ネトゲ 1−2サーバー(チャンネル)のこと。
前ゲーム時代に1サバ混雑で2に避けて、2も混んだら更に3と移動してたのですが、WLOでは2は過疎で移動する必要なくそのまま居ついたというわけ。
20h歳台 にじゅうえっちさいだい 内輪 ”h”は16進数を意味します。
10進数に直すと20hは16×2+0、これから+15までの範囲。
これ以上書きたくない。orz
  ふりがな 分類 解説
灰人 はいじん 内輪 ”廃人”ではありません。そんな時代もあったけど〜。
燃え尽きて灰人・・・。さらに進むと灰塵→そして敗人。
バカばっか ばかばっか 内輪 「ばかり」を発言するとNGワードに引っかかって「***り」にされたときに、気が付いたギルメンに突っ込まれるお約束の言葉。某機動戦艦、ルリルリのセリフから。
しかし「テラビア」とか「ラビアンローズ」も引っかかる、会話に支障出まくりなフィルターって・・・。
罰ゲーム ばつげーむ 内輪
デスペナ取り返すまで必死プレイすること。前ゲーム時代からの伝統orz
ぴぃー ぴぃー 内輪 チャットでNGワードに引っかかって***になったこと。
「チョン」とか「エロ」がNGにならないWLOですが、なぜか「ロリ顔」は引っかかるという謎仕様。
不法投棄 ふほうとうき 内輪
宅配便で不用品を大量に送りつけること。
空飛ぶオンライン ○リ○オンライン ネトゲ 以前プレイしてたオンラインゲーム。名前を出すと災いをもたらすため書けない、まるでハリーポッターの「あの人」です。orz
ベクター べくたー ネトゲ フリーウエアのダウンロードサイトで有名。
WLO運営=ベルクスの親会社で、2009/02に合併になりました。
とにかく国内企業の運営さんには頑張っていただきたいヨ。
ボッターゲー BOTTERゲー ネトゲ 業者の非公式BOTが徘徊する某新作のこと。
ぼったゲー ぼったげー ネトゲ 課金がぼったくりな某新作のこと。
運営のBBS工作員いわく「嫌なら課金しないでも楽しめるはず」らしいが、課金したくても出来ない値段設定に怒ってるわけで、騒いでる人こそ課金者になった層だと思うヨ。
  ふりがな 分類 解説
ミ★ みほし 内輪  過去ゲームで所属メンバーに自由なタイトル(文字)をつけられたのですが、それのネタに詰まったときにはミ★を使っていました。(古典的1行アスキーアートの1つ)
それがそのまま定着して、自分達の組織のマークになってしまいました。
カタカナの「ミ」と記号の「★」なので「みほし」。
女神オンライン めがみおんらいん ネトゲ WLO開発元が製作する新作ネットゲーム。WLO版サクラ大戦?
中国語圏のゲームなのに主題歌や声優が日本人(日本語)。徹底的に日本アニメテイストに拘った結果なのかも?
各所の絵(構図)が日本のアニメ・ギャルゲ・エロゲからのパクりと判明、現地でまとめサイト作られてたり。
2010年5月、ついに日本上陸!?
こっちでの名前は Angelic Crest に。ハンゲ提携。工画堂からの事後承諾?キタコレ。
  ふりがな 分類 解説
野菜さん やさいさん WLO 身内日替わり特務の常連さん。”さん”付けなのも意味あり。
酔い子 よいこ 内輪 字の通り、飲酒ネットゲーム中の人。
良い子は寝る時間になっても、酔い子はずっと起きてます。
夜逃げ よにげ 内輪 誘導リンクも貼らずにサイトを引っ越すこと。
こちらに辿り着けた方々、ご苦労様でした。マジすいません。orz
しかし、これで2度目(笑えない
  ふりがな 分類 解説
LAGってハニー らぐってはにー ネトゲ 通信遅延がひどくてゲームできない有様。
NPCで売却クリックしてから数秒後に反応来たりとか、最近ひどいヨ。
ラグ中に行った動作が無効になったりアイテム消滅したりもするので下手に動かないほうが良さそう。
・・・と書いてたら定期メンテで対策が。運営さんスバヤイヨ。
リンちゃん りんちゃん WLO 唯一の家族だった老人が亡くなって、主人公が成り行きで預かることになる幼女。最近流行ってるアレで聞いたような話だけど気にしないでおこう。
るなちあ(仮名) るな○ぃあ ネトゲ 可愛い見た目と裏腹にPKゲー。PKだめな人は遊んじゃダメ。
ジャレ子時代(Holic1)は期待のタイトルで移住先候補だったんだけど、韓国では流行らないってことで徹底的にチョンゲ仕様に改悪(Holic2)された悲劇のタイトル。
  ふりがな 分類 解説
湧き湧き わきわき WLO 1匹見かけたら100匹いると思(略

XP限定?
ご利用は計画的に。


戻る
トップに戻る